
iHerbでの買い物は、海外通販とは思えないほどスムーズだ。
気づけば14年もリピートしている。
しかし先日、ついに「これは困った」というトラブルに初めて遭遇した。
それは、注文した Seventh Generation(セブンスジェネレーション)の消毒スプレーが届いたときのことだった。
スプレーボトルが液漏れ!はじめての破損トラブル
ヤマトさんが荷物を届けてくれた。手渡された瞬間、「ん?」と違和感があった。
段ボールが少し湿っていて、レモングラスの香りがふわっと広がった。
好きな香りではあるけれど、今回はちょっと違う。
立ち会ってもらいながら箱を開けると、予感は当たっていた。
ノズルが緩み、中身が半分ほど漏れていた。
がっかりした気持ちと、どうすればいいのかという不安が入り混じる。
配達員さんも気まずそうな顔をしていた。
14年間で初めてのことだ。
返金申請をするしかないと思い、iHerbアプリを開いた。
iHerbの返金申請はアプリで数タップ
返品・返金の申請は面倒というイメージがあった。
しかしアプリから数タップで申請が完結する上に、申請画面は日本語対応しているので、英語が苦手でも安心して進められる。
実際にやった手順は以下の通りである。
【iHerbアプリでの返金手順】たったの4ステップ!
- 「アカウント」 から「最近の注文」の「詳細」をタップ
- 「返品・返金について」をタップ。対象の商品を選び「問題点をお聞かせください」 から理由を選択
- 破損状況のわかる写真を添付して「保存」
- 返金方法を選択(今回はカード決済だったので同じカードへの返金を選んだ)
送信ボタンを押して数分で完了。
想像していたよりもあっけなかった。
返金をスムーズにする写真の撮り方
申請には写真を添付する必要がある。
重要なのは「状況がわかりやすいこと」である。
私が撮ったのは次のような写真だった。
できるだけ明るい場所で、ピントを合わせて撮ると安心。
自動承認?ストレスのない返金対応
驚いたのはそのスピード感だ。申請してわずか1分後、「返金申請が承認されました」というメールが届いた。おそらく自動承認なのだろう。
もちろん、すべてのケースが自動承認とは限らないと思う。
けれど、今回のような明らかな破損なら、すぐに対応してもらえるのはありがたい。
その後、カード返金の場合は5〜7営業日で反映されると記載があった。
ストレスがまったくない流れだった。
14年間で1回だけ。だからこそ信頼できる
iHerbの返金申請は、驚くほどスムーズだった。
破損トラブルは14年間で初めてだったが、対応の速さと丁寧さに安心できた。
申請はアプリから数タップで完了し、写真を添えるだけで自動承認された。
海外通販は不安もあるけれど、iHerbなら落ち着いて対応できる。
もし同じようなトラブルに遭った人がいたら、この体験が少しでも参考になればうれしい。